2016年9月6日
                            サンエイト貿易様とダイイチデンシ様によるbean to bar勉強会を行いました。
                            まずはサンエイトさんによるbeantobar講習
時間の都合でtop画像のようにすでに焙煎し、クリーニングしたカカオを粉砕・滑らかにしていく作業からスタート
                            シェフ達は、いつにも増して真剣!
カメラ目線も真剣さの表れ(笑
                            
                            焙煎の深さ2種類・他同一条件でつくられた産地違いのチョコの試食
                            産地でこれほど特徴が出るとは驚き!説明通りガーナは懐かしさも加わり親しみやすい香り
                            カカオの焙煎の様子
                             シングルドリップによる美味しいコーヒーの淹れ方講座
                             コーヒー豆の焙煎の様子・プログラムされた完全自動システム
                             焙煎マシンを開発されたダイイチデンシの中小路社長
中小路社長自ら焙煎機の説明と操作、コーヒーや焙煎への熱い思いが伝わってきます。
                             恒例の集合写真
サンエイト貿易様とダイイチデンシ様
                            個店でもbean to barにチャレンジできるかもしれないという事に大きく期待が膨らみました。
この度は貴重な機会をご提供くださいまして誠にありがとうございました。
■ Cercle des Chefs セルクル・デ・シェフ 公式FBページ
                            https://www.facebook.com/CercledesChefs